2009-01-01から1年間の記事一覧

ファイルサーバーを組んでみました。

LA FONERA 2.0を入手して、2.5インチHDとコンボ組ませて 早速組んでみたよ。 速度は、そんなに速くないけど、実験と見ればそんなに高くないかな。 Vistaでつなげようとしていたらうまく行かないので調べたら Sambaの固有の問題みたい。 なるほど納得。FON LA…

GTK+アプリ開発について

前回紹介した本の写経をまたしてやったり。 http://d.hatena.ne.jp/Karosu/20091015今回は56P コールバック関数について。 コピーをしてコンパイルしてみると なぜか ライブラリーが足らないと帰るぞ "sprint"を調べてみると 関数が違って正確には "sprintf"…

GTK+アプリ開発 文字の描画について

入門GTK+作者: 菅谷保之出版社/メーカー: オーム社発売日: 2009/10/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 138回この商品を含むブログ (5件) を見る入門GTK+をゲットしました。 とりあえず。P136とP112を参考にして ウィンドウ上に文字を書…

NetWalkerのデスクトップマネージャを軽量に

LXEDが軽そうだったので導入しましたよ。 参考 http://marin402.ddo.jp/netwalker/HBの鉛筆をベキッ!とへし折る事と同じように簡単。 CPUのグラフの流れが全然違う 早速NESを動かしたけど、音以外問題なかったよ。アクセル・ワールド〈3〉夕闇の略奪者 (…

Net Walkerのデュエルディスプレイ化

どうもっす。 とりあえず、サインはVGAを入手したので 遊んでみました。サインはVGA SMART出版社/メーカー: 海連メディア: Personal Computers クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見るUSB2VGA - Community Ubuntu Documentation https://he…

Nscript系のノベルゲームを動かして見た

気になったので、ネットウォーカーを使って Ncpript系のゲームを動かして見た sudo apt-get install onscripter と入力して、onscripterをインストールONScripter のページ http://ogapee.at.infoseek.co.jp/onscripter.html次にフォントを入手 とりあえず、…

SHARPのネットウォーカーを手に入れたよ。

SHARP Net Walker 5インチ モバイルインターネットツール ホワイト系 PC-Z1-W出版社/メーカー: シャープ(SHARP)発売日: 2009/09/25メディア: Personal Computers クリック: 103回この商品を含むブログ (25件) を見る先行発売の情報があったからさっそく、入…

Ubuntuアプリ開発、開始

夏コミの整理も終わったので、 GTK+を使ったアプリ開発を行います。目標は、ブロック落としを、うちの所属しているサークルのOFFまでに作成すること。流れとして、まず ・環境作成と窓を作成。 ・文字の表示。 ・キー入力のテスト。 ・ブロックを落とす。 ・…

夏コミ終了

今年も、夏コミが終わりました。 しばらく、夏コミの戦利品が片付くまでアプリ開発は中断する予定。さてと、がんばって、うみねこ、東方をやらないと。

Androidアプリ開発、の統合

さてと、Keyの認識とtouchの認識そして、画像のアプリケーションの組み合わせと言うことで touchした場所を画像が追いかけるアプリを開発してみた。 こんな感じ 行くまでに、これをしておかないといけなかったけどね。 HT-03AをUSB認識しない場合の対処方法 …

Androidアプリ勉強中

例のごとく本日も写経のTry&Errorして とりあえず、描画などが読めてきたので、 まずは、キー認識とタッチ認識の複合プログラムを作らないと これで、小江戸ラグの発表にどうにかなるかなぁ。王様の仕立て屋 23―サルト・フィニート (ジャンプコミックスデラ…

Androdiアプリ勉強中

とりあえず、前回紹介した本のサンプルの写本をして、JAVAになれないと 何となくわかってきた。 と言っても、ろくに進んでないけどね。 まず、キーの認識を確認するプログラムと画像を表示するプログラムの写本をしてみた。 写本だけだけど、だんだんと慣れ…

Androidアプリ開発中

Minutes Widget (日本語版/初音ミクVer) v1.0.3 Android用アプリケーション | エンターテイメント http://jp.androlib.com/android.application.jp-djfactory-minutes_widget-jCnn.aspxのWidgetがおもしろそうなので、クローンに挑戦中といってもまだ、 うま…

Andorodのアプリ開発

Androidでアプリ開発を行おうと 一度手をつけて、あきらめたJAVAに再挑戦 とりあえず、参考URLEclipseのインストールからAndroidでApiDemosを動かすまで。 - kwLog http://blog.makotokw.com/2007/11/25/eclipseandroidapidemo/ ん・ぱか工房 http://www.sat…

Android携帯を手に入れました。

DocomoのHT-03をゲットしてもう3日 カスタマイズに導入したアプリ一覧Widget Internal Memory Widget:メモリ表示 LocateMe Widget:現在の住所表示 Brightness Toggle Widget:照明調節 tCalendar Widget:カレンダ DiceWidget:さいころを転がすだけ Ringer Tog…

サンプル移植中 その2

私が使っているテンプレート require 'opengl' include Gl,Glu,Glut #初期設定なんか def init() end#画面を作る場所 display = proc do end#再描写なんかだっけ? reshape = proc do |w, h| endkeyBoard = proc do |key, x, y| case(key) when ?\e exit(0) …

サンプル移植中、その1

前回紹介した書籍のサンプルを移植中 ねこの3Dを作るのって座標をうまく作らないといけない いろいろと面倒だけど作れそうだながんばってみようと

OpenGLで球を描く

OpenGL Utility Toolkitの球を作成する関数を使えば 簡単に描けた。 glutSolidSphere()ソリッド球 glutWireSphere()ワイヤフレーム球 でも、ライトとかの当てる向きなのど設定がうまくわからない ので、また、しばらくサンプルプログラムとにらめっこしてみ…

OpenGLで文字出力その2

Pythonのやつはほかのライブラリを使っているので、面倒な手順が増えるため断念 glutSetWindowTitle(char *)を使うことに これを使用すれば、DOS窓からの確認を見なくても何となく何が入力されどのような 値があるか、確認出来そうだしね。 とりあえず、入力…

OpenGLで文字出力について

OpenGLの画面の文字出力について、未だにわからん だけど、なんかPythonでやった人がいるからソース解析して rubyでがんばって描いてみよう。 やるいがいつまで持つかが一番の問題なんだけどね。ところで、JAVAはわからんと言うか、自分に合わないので、 解…

OpenGLのテキスト描写探し中

glCallLists()関数を使うとなんかテキストが描けるみたい。 調べると、ASCII限定の用だ まだ試していないけど、近々やってみる。本日は、ピアノの森を読んでいたら、遅くなった。 さてと、今日は寝るか。これから今日読んだ本でも掲載するかレンタルマギカ …

最近、OPENGLについて勉強始めました。

サンプルコードからOPENGLについて勉強中 なので、方今転換して、学んだことを描いてみることにする。 aapoly.rbの写経をして、立方体を回転出来るように改造してみた。 意外に楽ですね。 下記のコードをいじると図形が回転するとは。 glRotate(@x_deg.to_f,…

2008/09/05のコメントについて

ipodtouchをバージョンアップしました。 感想、脱獄状態の方が使えます。 はっきり言って、ゲームアプリとかは、好きな音楽を聴く次いでに遊ぶというより ゲームにあうからこの音楽を聴けといったイメージを得ました。 早速脱獄方法を探さなくちゃ。 でも、…